おしえて!小麦ごはん
TOP
小麦粉の特性
世界でもっとも多く栽培されている穀物・小麦
小麦は、植物分類学上はイネ科コムギ属の食物。世界でもっとも多く栽培されている穀物です。小麦の中にも種類はいろいろあり、マカロニコムギ、パンコムギ、クラブコムギ、ライムギ、オオムギに分けられますが、世界の小麦栽培の90%以上がパンコムギで、パンや麺類などに広く利用されています。
小麦は外皮、胚乳、胚芽に分けられ、胚乳の部分が小麦粉となります。小麦は、外側の皮がとても硬く、内側の胚乳の部分がやわらかくもろいため、コメのように簡単に外皮を外して粒のまま食べることができません。そのため、粉状にして利用する食べ方が定着しました。
エネルギー | 水分 | タンパク質 | 脂質 | 炭水化物 | 灰分 | 無機質 | ビタミン | 食物繊維 | |||||||||||||
ナトリウム | カリウム | カルシウム | マグネシウム | リン | 鉄 | 亜鉛 | 銅 | マンガン | ビタミンB1 | ビタミンB2 | ナイアシン | 水溶性 | 不溶性 | ||||||||
kcal | KJ | g | mg | mg | g | ||||||||||||||||
薄力粉 | 368 | 1540 | 14.0 | 8.0 | 1.7 | 75.9 | 0.4 | 2 | 120 | 23 | 12 | 70 | 0.6 | 0.3 | 0.09 | 0.50 | 0.13 | 0.04 | 0.7 | 1.2 | 1.3 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
中力粉 | 368 | 1540 | 14.0 | 9.0 | 1.8 | 74.8 | 0.4 | 2 | 100 | 20 | 18 | 74 | 0.6 | 0.5 | 0.11 | 0.50 | 0.12 | 0.04 | 0.7 | 1.2 | 1.6 |
強力粉 | 366 | 1531 | 14.5 | 11.7 | 1.8 | 71.6 | 0.4 | 2 | 80 | 20 | 23 | 75 | 1.0 | 0.8 | 0.15 | 0.38 | 0.10 | 0.05 | 0.9 | 1.2 | 1.5 |
全粒粉 | 328 | 1372 | 14.5 | 12.8 | 2.9 | 68.2 | 1.6 | 2 | 330 | 26 | 140 | 310 | 3.1 | 3.0 | 0.42 | 4.02 | 0.34 | 0.09 | 5.7 | 1.5 | 9.7 |
小麦粉の栄養成分(可食部100gあたり)出典:文部科学省・日本食品標準成分表2010
小麦粉は3大栄養素すべてを含み、食物繊維も豊富
小麦粉には、3大栄養素である炭水化物、タンパク質、脂質がすべて含まれています。また食物繊維や、ミネラルやビタミン類も含まれています。ここ50年ほどで、日本人の体格が向上し寿命が延びたのも、パン食や麺食が普及した食生活と関係が深いといえるでしょう。
炭水化物:小麦粉の主成分は炭水化物で、70%以上の割合を占めます。炭水化物の大部分は、からだのエネルギー源として重要な役割を果たします。
タンパク質:小麦粉にはタンパク質が6~13%含まれています。肉や卵、乳製品とあわせて摂ることで、お互いを補い合う良いタンパク源として役立ちます。
脂質:小麦粉には脂質も1~2%含まれています。また胚芽部分には10%前後も含まれており、リノール酸、リノレン酸などの必須脂肪酸やビタミンEが豊富です。
食物繊維:小麦粉には約2.5~2.8%の食物繊維が含まれていますが、そのうち、コレステロールの状態を改善するとされる水溶性食物繊維が約1.2%含まれています。私たちは1日平均約90グラムの小麦粉を食していますから、小麦粉からだけでも2.4グラム程度(うち水溶性1グラム程度)の食物繊維を摂取できていることになります。
食事をおいしく口に運ぶ〝器〟の役割をもつ小麦ごはん
パンや麺などの小麦粉食品は、そのまま食べてもおいしいですが、ハンバーガーやサンドイッチなどのように、各種の副食と組み合わせて食べると、そのおいしさは格別です。チャパティやナンなどの平焼きパンも、副食を口に運ぶための器となります。このように、小麦ごはんは、副食の栄養素を、楽しみながらおいしく口へ運ぶ役割を果たしているのです。